
私はデイサービスセンターでの仕事は初めてでしたが、先輩方からたくさんの事を教えて頂き、業務内容も理解でき、すぐに馴染むことが出来ました。デイサービスセンターの介護職の業務は利用者様の送迎、入浴や食事の支援、レクリエーションや体操を通じてADLの維持・向上心身の活性化を支援することが中心となっています。また、レクリエーションでは季節の行事や忘年会では色々な出し物を考え毎年楽しく実施しています。私は行事のおかげでドジョウすくいを覚え利用者様から喜ばれ、又、利用者様から料理を教えて頂たりと様々な経験をしています。
介護職は、ただ業務をこなすのではなく、利用者様との信頼関係を築きながらコミュニケーションをとり日々お声掛けをすることが重要だと感じています。
利用者様の「面白かったよ」「楽しかったよ」の笑顔が何よりの励みとなっていますので、これからも更に楽しいデイサービスセンターを目指して頑張っていきたいと思います。
介護職は、ただ業務をこなすのではなく、利用者様との信頼関係を築きながらコミュニケーションをとり日々お声掛けをすることが重要だと感じています。
利用者様の「面白かったよ」「楽しかったよ」の笑顔が何よりの励みとなっていますので、これからも更に楽しいデイサービスセンターを目指して頑張っていきたいと思います。